人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SUGAR & SPICE (Aspire Park)

 Aspire Parkの中にあるカフェ。

 ピザやパスタといったガッツリ目のメニューもあるが、午後遅い時間に行ったので暖かい飲み物とデザートをチョイス。
 夜うまく入眠できるように、最近カフェに入ると必ずデカフェがあるかどうかをまず尋ねる。
 本当は久しぶりにV60(フィルターコーヒー)を飲むつもりだったのだが、デカフェはエスプレッソベースのみとのことで諦めてカプチーノ。
 妻はココナッツカプチーノをオーダー。

SUGAR & SPICE (Aspire Park)_d0051702_14341009.jpg


 合わせるデザートはコーンフレークフレンチトースト

SUGAR & SPICE (Aspire Park)_d0051702_14341180.jpg


バナフィーパイ

SUGAR & SPICE (Aspire Park)_d0051702_14340925.jpg

 血糖値が高いので現在治療中。だから甘いものは避けた方が良いのだけれど、このあと公園内でウォーキングするからと言い訳してみる。

 お味は…及第点かな。フレンチトースト好きな妻は満足できなかった様子。アイスクリームが載ってなかったからね。




# by mohtakec | 2022-12-26 14:54 | DIARY

ホテルのビュッフェには何度か行っているけれど、朝食の時間帯はこれが初めて。

Deli Kitchen / Al Messila, a Luxury Collection Resort & Spa, Doha_d0051702_12230129.jpg

いわゆるインターコンチネンタル系が中心メニュー。
スクランブルエッグ以外にエッグベネディクトなどは出来立てを運んできてくれる。コーヒーなどもおかわり自由。
個人的にはパワードリンク系のスムージーが朝の気分にピッタリで気に入った。
ワッフルはもう少しソフトな方が好みかな。

Deli Kitchen / Al Messila, a Luxury Collection Resort & Spa, Doha_d0051702_12230167.jpg

加えて、フロアマネージャーがタイ人らしく、アジア系メニューも用意されている。
麺は米粉(うどんっぽい)と卵麺の二種類から選べて、トッピングやソースも多種用意されている。
これで一人QR99(約3,200円)ならお得だろう。
五つ星ホテルらしく、建物の中も豪華だし、スタッフの対応が気持ち良い。
高速道路の脇に立つ「リゾートホテル」というちょっと風変わりな場所だが、実際高い塀に囲われた中は確かにリゾートの空気が漂っていた。
冬の過ごしやすい時期にもう一度、今度は屋外席に座って朝食を、と考えている。

Deli Kitchen / Al Messila, a Luxury Collection Resort & Spa, Doha_d0051702_12230222.jpg

ちなみに、この翌週にもう一度行こうと思い、前日に予約を入れたら満席だと断られてしまった。
どうやらフード系インフルエンサーが紹介した影響らしい。

# by mohtakec | 2022-06-21 12:44

Little Sailor (City Center)

Little Sailor (City Center)_d0051702_14142038.jpg

 その名の通りのシーフードレストラン。
 アパートの隣接エリアにも支店があって、そこはハイパーマーケットの建物の入り口脇で、見た目から「よくあるインド人向けカフェテリア」系なのかと勝手に想像していたのだけれど、実際はファミレス系で小洒落た感じ。
 でもメニュー自体はリーズナブルだし、好きな食材と調理法を選べたりする。
 写真右端はSea breamの揚げ物。実は妻がフィッシュ&チップスを食べたいと言うのでこの店に入った。ところがメニューを見てもそれらしきものがなく、調理法の中に「London Style(Fish&Chips)とあり、それをオーダーしようとしたところ、店員が「Sea breamならこちらの方が」と言って勧めてきたので選んだら、思っていたのと違った。次回はリベンジしたい。

Little Sailor (City Center)_d0051702_14141968.jpg

 モール内の新規拡張エリアにあるせいか、あまりお客さんが入っていない。家族で食べに来るには予算的にもちょうど良いと思うのだけれど。

# by mohtakec | 2022-06-07 14:21 | FOODS

Thai Zap Sushi Restaurant

Thai Zap Sushi Restaurant_d0051702_22202663.jpg

 先月オープンしたばかりのタイ料理専門店…なのだが、経営上の関係だとかで、アラブ料理も提供しているという不思議なお店。
 だからといってよくあるアジアンフュージョン系の「なんちゃって」料理ではなく、ちゃんとした本格タイ料理が出てくる。
 それもそのはず、ヘッドシェフはかつてホテルで料理人をしていたというタイ人。
 オーナーはタイ深南部出身のマレー系で、その縁もあって二度目の訪問の際に先方から挨拶され連絡先を交換した。

Thai Zap Sushi Restaurant_d0051702_22202653.jpg

Thai Zap Sushi Restaurant_d0051702_22202700.jpg

 メニューは多彩でどれも非常に高得点。辛さに関して、タイ本国並みの辛さが好きな人は事前に申し出ておかないと、少し物足りないかもしれない。

Thai Zap Sushi Restaurant_d0051702_22202750.jpg

 最後にカオニャオ・マムアンを。

 
Thai Zap Sushi Restaurant_d0051702_22202550.jpg




# by mohtakec | 2022-05-25 22:29 | FOODS

砂嵐

砂嵐_d0051702_13414886.jpg

 イラク方面で砂嵐が頻発しているらしい。


 北からの風に流されて、この砂嵐が湾岸諸国全域に到達。カタールも全土が強風と砂に覆われた。
 冬の終わり頃にこういった現象が起こることはあるが、5月も終わろうかというこの時期は非常に珍しい。
 朝、窓を開けたらあたり一面茶色に染まった風景が目に飛び込み、慌てて身支度を整えて、普段よりも早めの時間に家を出た。
 この国のドライバーたちはクレイジーだ。濃い霧が出ようが砂嵐になろうが、視界の悪さをものともせずに普段通りのスピードで道路を走る。
 当然事故の確率は格段に上がる。今回も高速道路上で玉突き事故が起きていたようだ。

 そんな不安を抱えつつ、なんとか職場に到着。
 この状況では砂塵による体調への影響もあるので、屋外での撮影、活動はできない。
 大人しくオフィスの窓から朧げに見えるビル群を見下ろしながら、デスクワークに集中することにしよう。

# by mohtakec | 2022-05-25 13:49 | DIARY